趣味 カテゴリ
空虚感を見つめる
たまに自分が空しくなってしまう虚無感に襲われてしまう事がある。特に不幸な事が起こったわけでもないのに、なぜかむなしくて仕方なくなってしまう。
「どうにか脱出しないと・・」と、思ってはいても、はっきりした原因がよく分からなくて浮上するのが難しい事が多い。
そういう時はやはり本を読むと、ヒントを見つけ道が開く事が多い。
以前に買っていた、キャロル アドリエンヌの「人生の意味」という本があったのだが、今ちょうど人生の意味が分からなくなってきている所なので、読んでみる事にした。
そこに「空虚感」という目次が飛び込む、すぐにそのページを開いた・・。
なるほど・・・。これは自分にとって道が開けてありがたい言葉だ・・。
特に重要で何度も読み返したい部分を、忘れないようにここに綴っておこう。
カテゴリ:
美輪明宏 音楽会<愛>〔熊本〕へ行き、感動♪
2010/06/18、美輪さんのライブ「音楽会<愛>」の熊本公演に行ってきた。
当日は雨だったのだが、会場の外まで長蛇の列・・。
チケット取れない人も多かったようで、無事に見れて良かった(^^A)
美輪さんの舞台は、昔何度か見に行った事があるのだが、ライブは初めてだったのでドキドキ・・。
見終わった後は、本当に何本もの芝居を見たかのような気持ちになった。
ここまで1曲で情景を思い浮かべる事ってないので、とても驚いた。
戦争の事からスピリチュアルな事まで、深い内容で考えさせられる事も沢山あり、笑いあり、感動ありで本当に行って良かったと思えたライブだった。忘れないように少しレポートを書いておこう。
夢をかなえるゾウを読んだ (ガネーシャのパステル画)
今更ながら、古本で安く買えたので「夢をかなえるゾウ」の本を読んだ(^◇^A)
ドラマなども全部見たし、内容は知っていたのだが、本で読むとまた違った味が出る。
面白く読めて、中身が濃い、頑張ろうというやる気も出る、自己啓発書。
笑えるが、ジンとくる言葉も多数あり、感動もする。
さすがミリオンセラーというべきか。
自分も頑張ろうと、お守り代わりに部屋に飾ろうと思って、ガネーシャを描きたくなった。
イメージよりかわいくなってしまったが、中々いい感じ(笑)
部屋に飾って向上心アップ目標にでもしよう♪
<このブログについて>(詳細)
運営者:yuu。熊本在住。30代
ご訪問ありがとうございます♪
「哲学・スピリチュアル」的な物に興味を持つようになり、日々の生活の中での『気づき』を記録していく事にしました。
最近パステル画も始めたので、描いた絵なども紹介(^^ゞ
少しでも癒されたり、元気を与えられれば嬉しいです♪
- カテゴリ
- 最近の記事
-
- パステルアート 『ユーモア』 Wさんへのバースデーカード (04/25)
- パステルアート 『自然』 Aちゃんへのバースデーカード (04/16)
- パステルアート 『守護』 Aちゃんへのバースデーカード (03/11)
- パステルアート 『経験』 Tさんへのバースデーカード (03/01)
- 派遣で仕事探し、新生活心機一転を考える (02/28)
- パステルアート 『勇気』 Yさんへのバースデーカード (01/08)
- 2011 明けましておめでとうございます(年賀状パステルアート) (01/03)
- 【動画】クリスマスイルミネーション(熊本再春館製薬所) (11/25)
- 人気の記事
- 最近のコメント
-
・ブルームーン~青い月~ (パステル画)
- 真白 (12/24)
- QRコード